ビットコインFX
bybitによるビットコインFXの損益は+235.41米ドル
日本円に直すと+25,829円となります
※換算レート=109.72円
2021年 | ドル建て損益 | 円換算損益 | 為替レート($/円) |
---|---|---|---|
1月 | +40.42米ドル | +4,225円 | 104.55円 |
2月 | ±0米ドル | ±0円 | 106.09円 |
3月 | +14.66米ドル | +1,623円 | 110.74円 |
4月 | +57.63米ドル | +6,275円 | 108.89円 |
5月 | +235.41米ドル | +25,829円 | 109.72円 |
合計 | +348.12米ドル | +37,952円 |
暴落局面でショートすることにより利益を上げることができました
6月現在のビットコインはテクニカル的にはかなり厳しい状況ですのでショートをうまく使って利益を上げていきたいです
仮想通貨積立
今年から始めたビットフライヤーでの仮想通貨積立
2021年5月時点の損益は-2,071円でした
ビットコイン | -3,658円 |
イーサリアム | +1,587円 |
合計 | -2,071円 |
5月の暴落に合わせて積立額を1日100円から倍の1日200円に増額させましたがプラスにはならず・・・
さらにビットコインに加えて時価総額2位のイーサリアム(ETH)も1日200円積み立てを開始しました
現在の仮想通貨のトレンドであるDeFi(分散型金融)やNFT(ノンファンジブルトークン)の源流ともいうべき銘柄です
仮想通貨界では絶対王者であるビットコインですがイーサリアムはビットコインを超えるポテンシャルを秘めています
実際に世界最大級の取引所であるバイナンスのUSTD建て取引高でイーサリアムはビットコインの取引高を超えています
ビットコインとイーサリアムの積立は超少額で毎日200円ずつ買い付け
喫茶店のコーヒー1杯分の感覚で積み立ています
現在1btc=400万円弱しますからもう手が出ないと考えてしまう方もいるかもしれませんがビットコインは1憶分の1まで分割することができるので少額からでも購入することができるのです
そんな中でもオススメはbitFlyerによる「かんたん積立」というサービスです
1回あたり1円から積立金額を設定でき、積立頻度も毎日 1 回、毎週 1 回、毎月 2 回( 1 日と 15 日)、毎月 1 回( 1 日から 28 日まで)から選択できます
積立対象銘柄はビットコイン以外のイーサリアムなどのアルトコインにも対応しています
仮想通貨にネガティブなイメージを持っている方も多いと思いますがポートフォリオに加えるべき資産であるとぼくは考えています
コロナによるアメリカの異次元金融緩和でマイクロストラテジーなどの上場企業がインフレリスクのヘッジをするための手段として活用されました
仮想通貨はコロナ禍でインフレリスクヘッジのアセットという地位を確固たるものにしたと思います
現在はテーパリングの懸念からハイテク株と同様にアメリカが金融引き締めに本格的に乗り出せば再び仮想通貨は受難の時代となるかもしれません
そうなったときこそ仮想通貨を買い増す絶好のチャンス・・・?