【2021年1月収支報告】含み損失-132,192円orz 配当金収入は2,196円でした

 

ひとし
ひとし
世界的株高にイマイチ乗れていません・・・

 

2021年1月の含み損は表題の通り-,円
配当金収入は税引き後で2,196円でした

 

それぞれの内訳は下記のようになっています

日本株損益

日本株式の含み損は-1,987円
先月末比で+13,977円の増加となりました

 

新規購入銘柄として9984/ソフトバンクG4502/武田薬品工業を購入しました

 

武田薬品工業は配当利回り5%に近付いた時点でチビチビと買っていくつもりでしたがすぐに上がってしまいました

 

国内製薬首位・直近決算にて今期最終利益も46%近く上方修正しましたが株価はパッとしません

 

ソフトバンクGはキャピタルゲイン狙いです

 

直近第三四半期決算では前値同期比6.4倍の3兆円以上の純利益を計上しています

 

ひとし
ひとし
孫さんすごすぎるわ

 

個人的に思うことはこのコロナ禍によって伸びる業界はリモートワーク関連でもマスクやアルコール消毒液などの衛生商品メーカーでもなく「投資」を事業としている企業であると考えています

 

なぜかというとコロナによる深刻な景気の落ち込みを持ち直す経済対策のため世界的な金融緩和政策がとられているからです

 

金融市場では量的緩和からとてつもないお金であふれ、2021年2月現在金融バブルの真っただ中

 

ということで投資をやっている会社の株を買うことに決めました

 

候補としてはソフトバンクGのほかに専業VC(ベンチャーキャピタル)最大手の8595/ジャフコGも考えましたがやはり孫正義のカリスマ性の惹かれ、ソフトバンクGを買い付けることにしました

 

ちなみにジャフコGも高値更新し続けています

外国株損益

外国株の含み損は円建てで-152,050円
先月末比で+24,977円と改善が続きます

 

売買はなし

 

また、ずっと停止していた米ドルの積立買い付けを再開しました

 

2020年は無職になり収入が途絶えたこと、新しい仕事のために通勤用の車を購入したことといった事情があり、積立を停止してましたがようやくお金に余裕が出てきたので少額でやっていたつみたてNISAも満額でやるつもりです

 

ひとし
ひとし
今年からまた理想的な積立ができる

つみたてNISA損益

楽天証券でのつみたてNISA(投資信託)は+21,845
先月末比+3,058円でした

 

楽天ポイントによる買付は12月で+361ポイントで累計利用ポイントは9,474ポイントとなりました

 

今までは楽天ポイントは投資信託の買い付けに使っていましたが今年からは楽天カードの支払いに使いたいと思います

 

つみたてNISAを満額での積立することになり、ポイント効率を最大化するためです

 

ひとし
ひとし
3月からはさらにもう1銘柄追加する予定です

含み損益まとめ

部門損益
日本株-1,987円
外国株-152,050円
つみたてNISA+21,845円
合計-132,192円

 

ひとし
ひとし
月末直前まではもっと調子良かったんですがね・・・

配当金推移

2020年12月の配当金収入は2,196円
銘柄などの内訳は下記のとおりです

証券コード・ティッカー/銘柄名国名税引き後配当金額
MO/アルトリア699円
PM/フィリップモリス178円
NGG/ナショナルグリッド94円
GSK/グラクソスミスクライン85円
3476/投資法人みらい1,140円
合計 2,196円


2019年より始めた配当金投資の受取額はこれで総合計で83,599円となりました
2019年は14,131円、2020年は67,272円

2021年は2,196円です

 

配当金についてグラフにまとめて視覚化するとこのようになります

 

ひとし
ひとし
もっともっと積み立てなくては

 

ひとしでした
それではまた

https://hikibura.com/haitoukabu-hitoshi-006

ABOUT ME
ひとし
当ブログ発起人の30代の工員 ジョブホッパー&元社内ニートです/中小企業の経理・総務職を転々とし、流れ着いた先は社内ニート/社内ニートに耐えられず工員に/趣味で投資を続けているものの負けっぱなし/高配当株&インデックス投資で現物のみに方針転換/ビットコインFX再開←いまここ